繰り返す死の輪廻の輪廻。繰り返した先に訪れる未来は・・・。
今回遊んできたゲームは「つぐのひ 閉ざされた未来」。前作ではつぎのひがつぐのひに変わってしまう恐怖作品でしたが、今回は1人の女子高生が人生をやり直すタイムリープ作品です。
原因はわからないのですが何かに失敗し、ひどく落ち込んで自暴自棄になっている女子高生が、橋の上でとんでもない行動に!
そして日に日に変化していく日常の中、失敗を繰り返す少女はどのような結末をむかえるのか・・・。
それでは「つぐのひ 閉ざされた未来」の面白さと怖さを感想と共にレビューしていきますのでお付き合いください。
※少なからずネタバレを含みますので、未プレイの方はご理解の上お進みください。
かんたんなストーリー紹介!
主人公は学校帰りの女子高校生。何か上手くいかなかったのか「今日もダメだった」「やり直したいなぁ」とつぶやきながら帰っていた。
そこはいつも通る通学路、人通りのある町並みを抜けた先には大きな川をまたぐ橋がある。
そこで女子高生は、失敗した人生をやり直そうとある行動をとってしまう。「もう一回」「もう一回」と・・・。
この作品の楽しみ所紹介!
人生をやり直せる!そんな誘惑に込められた恐怖
あなたはやり直したいと思う失敗談がありますか?私は山ほどあります・・・。
本題に戻りますが、主人公の女子高生は何を失敗したのかわかりませんが、自分をダメな人間だと思い込んでしまうほどの劣等感を感じています。
帰り道で自分を責め続けるほどに。そんな彼女が橋の上でとった行動は橋から身を投げる事・・・。時間を戻してもう一度やり直す事は誰もが望んだ事あるでしょうが、その方法が異常すぎます。
そしてやり直した人生でも再び失敗してしまうと、「もう一回だけ・・・」その気持ちは非常にわかる。やり直せるなら望んだ未来を手に入れたい。
この誘惑が今作で一番怖い部分でした。しかし彼女はやり直すごとに別の世界へ迷い込んでいきます。
今作では次の日ではなく、時間をやり直していくのでつぐのひは迎えません。しかし「もう一回」が「もう0回」になった時、少女は・・・。
繰り返す度、侵食されていく現実
主人公の女子高生は失敗するたびに「やり直し」を行っていきます。時間が戻り、同じ時間の同じ道を通っていく。
しかし同じ場所なのに少しずつ異変は始まっていきます。家の扉からのぞく異様な存在、塀の隙間から伸びてくる手、そして通り過ぎていく子供までもがこの世のものではない者に変わっていきます。
そして繰り返し続けた時間がやり直せなくなってしまった時、つぐのひと同じ世界に迷い込んでしまいました。
足を踏み入れた少女を誘っているように多くの霊たちが現れ、自転車で通っていく少年は首がない!!!
橋に差し掛かると多くの霊が現れ、激しさを増していきます。
そして諦めようと思いながらもやり直すという誘惑に勝てなかった少女が戻れなくなった時、霊たちが「過去なんて、やり直せるわけないでしょ」と言った瞬間この作品の深さを理解しました。
あなたがこの作品をプレイし終わった後、どう考察するか楽しみです。
もしあなたが大きな失敗をしてしまってやり直したいと思っても、この作品の女性と同じことをしても戻りませんのでご注意を!
まとめ
まさかの時間を戻すタイムリープ作品だった「つぐのひ 閉ざされた未来」は、第1話~第3話までの作品とは違った雰囲気の作品でした。
グラフィックも向上し、現れる霊たちも自然に視界に入ってくるので驚きと怖さが同時にくる場面が多かったです。
今作ではやり直しを行うたびに出てくる「もう一回」という言葉がゼロに変わると終わりという事もあり、「もう0回」・・・「もう霊界」という意味もあったのではないかと勝手に思っています。
こんな考察要素を放り込んでくるところが、ImCyan(アイムシアン)さんの作るゲームの面白い所です。
やり直すために橋から飛び込んだ女子高生は、戻れなかった後どうなってしまったのでしょうか?迷い込んだままなのか、〇んだのか・・・。
こちらもフリーソフトで、約15分ほどでプレイ出来るのでぜひ遊んでください。
最後に「つぐのひ 昭和からの呼び声」DLリンクと、制作者のImCyan氏のTwitter・YouTubeのリンクを貼っておきますので、気になる方は覗いてみてください。(「つぐのひ 閉ざされた未来」DLページ/Twitter/YouTube)
※全ての「つぐのひ」シリーズをまとめた記事も合わせてどうぞ!
