【攻略】第三夜・禍刻(マガトキ)「零 ZERO」浮遊霊・地縛霊・アイテム情報解説!

PS2

氷室邸の時間が儀式の日に戻っていく。氷室家当主・神官たちと決戦!

第三夜では、氷室邸の時間が禍刻起こった後に遡り、氷室家当主や神官たちの凶行を知っていくストーリー。

深紅の縄の呪いは両手両足まで広がり、首に縄が掛けられてしまうと呪いが成就されてしまう。

裂き縄の儀式が行われていた地下へと続く月の井戸を見つけ、奥へ進んでいく。

「氷室家当主の霊」や「首無し神官の霊」など強力な怨霊たちと戦う事になるほか、出現場所が決まってない怨霊たちの出現率が上がっているので要注意!

射影機のパワーアップや強力なフィルムを使って攻略していきましょう。

初めにストーリー進行用の「簡単な攻略手順」、そして「詳細攻略」を書いていますので、必要な部分を参考にして攻略してください。




かんたんな攻略手順まとめ

禁忌の地下道 「瘴気で倒れた人々」を三体とバトル後、奥の行き止まりまで行く
渡り廊下 「浮かび上がる顔の霊」とバトル
荒れ果てた部屋 「弔いの間」への封印扉を撮影し、封印霊「下敷きになった女」を撮影する
仏間・一階 「式縄」を入手して四体の仏像に掛け、「碧色の刻石」を入手。怨霊「氷室家当主の霊」とバトル
桜のある中庭 「月読堂」の碧色の家紋扉を「碧色の刻石」で開ける
月読堂 厨子を調べて4つある台座を撮影する
桜のある中庭 「首無し神官の霊1」とバトル
逢魔が淵 「首無し神官の霊2」とバトル
箱庭を囲む回廊 「首無し神官の霊3」とバトル
井戸のある裏庭 「首無し神官の霊4」とバトル
月読堂 4つある台座の梵字を押して浮かび上がった台座を撮影する
大広間 「氷室家当主の霊」とバトル。「当主の証」を入手
月読堂 浮かび上がった台座に「当主の証」をはめる
月の井戸 「御神鏡の欠片」を入手後ムービーが流れ、第三夜クリア

各場面での詳細攻略

鬼の口~月読堂

「鬼の口」で目覚めた後、再び「禁忌の地下道」へ入って地縛霊「学者 宗方良蔵」を撮影
奥に進むと怨霊「瘴気で倒れた人々」三体とバトル。(ここではアイテム「霊石」「万葉丸」を入手)
奥へ進んで「禍刻ノ起クル事」入手するとムービーが流れる。
道が塞がって進めないので戻ると着物の少女が現れる。「研究書草稿の断片」を入手後「月読堂」
途中の「渡り廊下」では怨霊「浮かびあがる顔の霊」が現れバトル。
「荒れ果てた部屋」に入ると「弔いの間」への扉が封印されているので、封印扉を撮影した後に同じ部屋にいる封印霊「下敷きになった女」を撮影して進みましょう。(分かりにくいですが瓦礫の山の柱らへんです。)

「弔いの間」では浮遊霊「中庭に消える男」が出現。「月読堂」の扉を撮影して、映し出された「仏間」に移動。(アイテム「霊石」の入手、地縛霊「学者の妻 八重」浮遊霊「振り返る鬼面の男」の撮影。)

「仏間」で祭壇ある「式縄」を部屋内の仏像に掛けていこう。(仏像には欠けた部分があり「縄の掛け方に関する古文書」をヒントに「右手」「左手」「右足」「左足」の順に掛けていこう)
縄を掛けて「碧色の刻石」を入手し、ムービー後に怨霊「氷室家当主の霊」とのバトル
「桜のある中庭」に戻って「月読堂」の家紋扉パズルをしましょう。(答えは下の図を参考に1→3→4→5→2→1→3

「月読堂」の中に入って厨子を開けると「研究書草稿の断片」を入手。その後4つの台座を撮影して写りこんだ場所に移動。(「桜のある中庭」「逢魔が淵」「箱庭を囲む回廊」「井戸のある裏庭」の4か所、どこからでもOK!)

桜のある中庭~

「桜のある中庭」の石碑に近づくとムービーが流れ、怨霊「首無し神官の霊1」とバトル。封印後「神官の記し書き」を入手。
「逢魔が淵」の奥にある石碑に近づくとムービーが流れ、怨霊「首無し神官の霊2」とバトル。封印後「神官の記し書き2」を入手。(水車の所の地縛霊「助手 平坂巴」を撮影)
「箱庭を囲む回廊」の石碑に近づくとムービーが流れ、怨霊「首無し神官の霊3」とバトル。封印後「神官の記し書き3」を入手。
「いけすの間で」「井戸のある裏庭」に続く扉の鍵番号を解読しましょう。(「禍刻ノ起クル事」をヒントにしてください。答えは壱→参→肆→漆
井戸の奥の石碑に近づくとムービーが流れ、怨霊「首無し神官の霊4」とバトル。封印後は「神官の記し書き4」を回収して「月読堂」
※奥の鳴神神社では地縛霊「高峰準星の霊」の撮影、アイテム「霊石」「九十式フィルム」が入手できるので立ち寄っておきましょう。

「月読堂」に戻って全ての梵字を押して厨子の下部を撮影すると、血痕が浮かび上がってくるので、跡を辿って「大広間」
※途中で通る「回廊・一階」では封印霊がいた隙間に「鏡石」「倉」の中には「霊石」×2「御神水」「万葉丸」があるので入手しておこう。(「倉」の番号は、第一夜と同じで壱→弐→壱→参
「大広間」には大量の血が浮かび上がっており、ムービー後怨霊「氷室家当主の霊」とバトル。
封印後は「当主の証」を入手して「月読堂」へ(アイテム「十四式フィルム」を入手、神棚付近で地縛霊「氷室家当主」を撮影。
※この時点でアイテムに不安がある方は屋敷を回って回収しておきましょう。(「書院の間」では霊「編集者 緒方」「目隠しの間」では地縛霊「目隠し鬼」が撮影できる。「囲炉裏の間」の階段下箪笥には「研究書草稿の断片」があるので入手しておこう。)

「月読堂」「当主の証」を使って「月の井戸」
「月の井戸」「御神鏡のかけら」を入手すると「禍刻霊」が現れ第三夜終了

最終夜・攻略情報へ

【攻略】最終夜・キリエ「零 ZERO」浮遊霊・地縛霊・アイテム情報解説!
ついに禍刻霊と対決!残酷すぎる縄の儀式に触れる深紅 最終夜では、生前の霧江の姿と失敗した縄の儀式を覗いていくストーリー。 氷室邸は裂き縄の儀式当日まで遡り、深紅は霧江の五肢が裂かれる瞬間に立ち会います。 そして黄泉の門の前で現れた霧江に真冬...

【完全攻略】初代「零 ZERO」解説+ストーリーまとめ!
初代「零 zero」の序章~最終夜までを完全攻略!クリア後は・・・。 零~zero~ 初代「零 zero」の情報をまとめた記事になります。 登場人物やストーリーまとめなど物語に関する情報から、プレイする上で必要な攻略情報などを出来る限り詳し...

「攻略・ストーリーまとめ」TOPぺージはこちら




タイトルとURLをコピーしました