プレイする前に知っておきたい初代「零 zero」の基本
ここではかんたんな射影機の使い方についてまとめていきます。
プレイすればチュートリアルもあり、基本的なことなのでサクッと紹介していきましょう。
フィルムの違いや射影機の強化、補助機能と特殊機能についてもまとめています。
霊力ポイントの加算や射影機の強化オススメも紹介してるので、ナイトメアモード攻略を目指している方は覗いていってください。
射影機の基本的な使い方
主人公が射影機を持っている状態で△ボタンを押すと、ファインダーモードに切り替わります。
ファインダーモードでは、〇ボタン/R1ボタンで写真を撮れる。
ファインダーモード中は左スティックでカメラの向きを操作、右スティックで主人公を移動することができる。
コントローラーが震える場所・不思議な音が聞こえる場所では、通常見えないものが見える場合があるので撮影してみよう。
カメラを強化できる「パワーアップ」「補助機能」「特殊機能」があるので、しっかりと行うことが怨霊との戦いを有利に進めるコツです。
まずは「範囲」「速度」「最大値」から強化して、補助・特殊機能を強化していきましょう。
装填する4種類のフィルム
射影機に装填できるフィルムには「十四式フィルム」「三七式フィルム」「七四式フィルム」「九〇式フィルム」の4種類があり、屋敷の中で拾うことができます。
フィルムには除霊効果の違いがあり、強いフィルム程入手枚数が少ないので、ここぞという場面で使っていきましょう。
「十四式フィルム」
除霊効果は低いが、手に入れられる枚数がかなり多いです。
戦闘に使うよりは浮遊霊・地縛霊・封印霊の撮影、フィラメントが反応する場所の撮影に使っていけるフィルムです。
「三七式フィルム」
十四式フィルムよりは高い除霊効果があり、入手できる枚数も多いので霊との戦いで主力になるフィルム。
第一夜・第二夜に多く出現するので積極的に使っていこう。
「七四式フィルム」
高い除霊効果を持つ高感度フィルム。60枚しか手に入れられないので忘れずに回収していこう。
後半は強力な怨霊と戦うことになるので、苦戦する怨霊に使って有利に戦闘を進めましょう。
「九〇式フィルム」
特殊な念が込められており、初代「零 zero」に登場する中で最強のフィルム。
第三夜・最終夜の2ヶ所にしか落ちておらず、24枚しか手に入らないので取り逃さないように!
霊力チャージと6つのショット
怨霊との戦闘で射影機を構えてキャプチャーサークルに捕らえると、ふちが青く発光して下の霊力チャージが溜まっていきます。
チャージレベルに応じて怨霊に与えるダメージ量が上がるが、怨霊からサークルが外れるとチャージレベルが下がっていくので注意!
怨霊を捕え続けているとふちが赤く光って「シャッターチャンス」がくるので、その瞬間をみのがさないように。
この時に撮影すると大ダメージを与え、怨霊を後方へ弾き飛ばすことが出来るので狙っていこう。
6つのショットの種類と発生条件
「ゼロショット」
霊力チャージを最大にし、ふちが赤くなった「シャッターチャンス」で撮影するとゼロショットになる。
チャージ補正に加えて霊力ポイントが1.3倍になり、ダメージも増えるので積極的に狙っていこう。
「コアショット」
怨霊をキャプチャーサークルの中心にとらえた状態で撮影すると「コアショット」になる。
霊力ポイントは中心補正で0.5~2.1になるのだが、コアショットだと最大の2.1倍になる。
「クロースショット」
怨霊と距離がかなり接近している状態で撮影すると「クロースショット」となる。
霊力ポイントは霊との虚檻で補正が0.8~1.8つくのだが、クロースショットで撮影すると最大の1.8倍になる。
「スペシャルショット」
霊力チャージ最大値で撮影するゼロショットでとどめをさすとスペシャルショットとなる。
霊撃退ボーナスは1.3倍だがスペシャルショットで1.6倍になり、霊力ポイントの複合ショットで加算がされるので、怨霊の体力が少なくなったら積極的に狙っていこう。
「ダブルショット」
2体の霊を同時にキャプチャーサークル内に撮影することで「ダブルショット」になる。
霊力ポイントの加算は1.3倍になるので、複数体の霊が出現したときは狙うのもアリ。
「トリプルショット」
怨霊を3体同時にキャプチャーサークルに捕らえて撮影することで「トリプルショット」となる。
霊力ポイントの加算は1.6倍と高いが、怨霊「瘴気で倒れた人々」くらいでしか撮影できないので狙う方は撮り逃しがないように。
補助機能
「補助機能」は霊力ポイントを使って解放すれば一周目から使える便利な機能です。
ただし使うたびに「霊石」を消費するので、ここぞという時に使っていきましょう。
解除に霊力ポイントは必要ですが、怨霊との戦闘の助けになる5つの特殊機能について紹介していきます。
補助機能「圧」
必要コスト | 16000 |
効果 | 霊を弾き飛ばし、距離をとることができる機能。弾き飛ばして霊が赤くなっている間に撮影すると、「IMPACT SHOT」が表示されて霊力ポイントが1.3倍になる。 |
補助機能「遅」
必要コスト | 18000 |
効果 | 霊の動きを10秒間遅くすることができる機能。効果中の霊が紫になっている間に撮影することで、「SLOW SHOT」が表示されて霊力ポイントが1.1倍になる |
補助機能「視」
必要コスト | 12000 |
効果 | 霊の姿が10秒間見えやすくなる機能。効果中霊が黄色になっている間に撮影することで、「VIEW SHOT」と表示されて霊力ポイントが1.2倍になる。 |
補助機能「痺」
必要コスト | 20000 |
効果 | 霊の動きを3秒間止めることができる機能。効果中の霊が緑になっている間に撮影すると、「BIND SHOT」と表示されて霊力ポイントが0.9倍になってしまう。 |
補助機能「探」
必要コスト | 14000 |
効果 | 霊のいる場所を探知してキャプチャーサークル内に補足してくれる機能。霊を見失いやすいなら使ってもいいが、あまりオススメできない。 |
特殊機能
「特殊機能」は補助機能のように、射影機に新たな機能を追加できます。
ただし使えるのは封印が解ける二週目から・・・。
補助機能とは違い、「霊石」などのアイテムを消費せずに使うことができるのが非常に強力!
解除に霊力ポイントは必要ですが、5つの特殊機能について紹介していきます。
特殊機能「感」
必要コスト | 42000 |
解放条件 | ストーリーモードクリア |
効果 | 霊がいる場所を教えてくれるキャプチャーサークルが追加される機能。中央に上下左右の矢印が表示され、霊がいる方向の矢印が光って教えてくれる。 |
特殊機能「追」
必要コスト | 64000 |
解放条件 | ストーリーモードクリア |
効果 | R2ボタンを押すことで霊を追尾し、自動的に照準を合わせてくれる機能。※上の画像は目つぶしをくらった時の画像、相手が見えなくてもサークルが捕えてくれる。 |
特殊機能「拡」
必要コスト | 80000 |
解放条件 | ストーリーモードクリア |
効果 | ファインダー画面でL2を押すとズーム、R2でズームダウンする機能。霊との距離に合わせて倍率を変えることができるが、実戦では使いにくい…。 |
特殊機能「無」
必要コスト | 74000 |
解放条件 | バトルモード・全ミッションクリア |
効果 | フィルムを消費せずに撮影することができる機能。フィルムの除霊効果は変わらないので、九〇式フィルムを使えばその効果を最大限に発揮できる。 |
特殊機能「零」
必要コスト | 96000 |
解放条件 | 108体のゴーストリスト完成 |
効果 | 霊力ゲージが常にMAX状態になる最強の機能。キャプチャーサークルにとらえるだけでゼロショットを撮れるので、霊力ポイント稼ぎにも使える。 |
まとめ
今回は初代「零 zero」の基本的な内容をまとめてみました。
射影機の使い方や強化の効果を知るだけで、ストーリーを進める上で役に立つことがわかっていただけたでしょうか?
正直プレイすればわかる内容なので特別オススメの内容はではないですが、これからプレイする方はこの記事でどんなゲームか知っていただければ嬉しいです。
ストーリーまとめや攻略情報もまとめているので、そちらも合わせてごらんください。